科学的根拠に裏づけられた誰にでも再現可能な型を大公開!
契約がとれない営業…
商談
科学的根拠に裏づけられた誰にでも再現可能な型を大公開!
商談
セミナー
プレゼンテーション
スピーチ
面接
日常の何気ない会話からビジネスの勝負どころまで
これらはすべて「相手の心をつかめるかつかめないか」が勝負です。
40代男性/営業職/M.H.様
30代女性/経理職/K.M.様
20代女性/事務職/M.S.様
40代女性/講師業/O.M.様
プレゼンテーション力とは、特定の人だけが生まれもった能力ではなく、誰にでも身につけられる技術です。伝えることの本質を理解することで「売れない」「選ばれない」という悩みが解決されます。
心理学や脳科学など「科学的根拠がある」ということは、「再現性がある」ということです。そのため、自らの力で戦略的なシナリオをつくることができるようになります。
ビジネスもプライベートも、人生はプレゼンテーションの連続です。伝え方が変われば、人生が変わります。皆様の人生が好転するきっかけになれたら、主催者としてこれ以上の幸せはありません。
日本つかみ協会代表:森田 翔
《略歴》
1984年石川県金沢市生まれ。
エーザイ株式会社にて12年間営業職を務め、2万回を超える商談を経験。新入社員時代は月400時間の長時間労働の末に入院するも、科学的根拠に基づいた「人の心をつかむ」伝え方を習得し、営業成績最下位から1位へと劇的な逆転を果たす。社内のプレゼンテーション大会優勝の経験も持ち、その実績から社内講師として若手社員の育成に貢献。
これらの経験をもとに、より多くの伝え方に困っている人たちを救うために退職を決意、2020年に「日本つかみ協会」を設立。売ることや教えることが職業の人を対象にした伝え方研修・コンサルティングで、年間300回以上のセミナー開催、3,000人以上の受講者数を誇り、国内最大級の研修サイトで24ヶ月連続人気ランキングNo.1を獲得。プライベートでは3万人の前でプロポーズを成功させるなど、公私にわたりプレゼンテーションを実践。
現在は、星薬科大学、戸板女子短期大学の講師、東京海上グループの顧問も務め、個人、法人、行政を問わず全国から講演依頼が殺到している。
《研修実績》
エーザイ株式会社、EAファーマ株式会社、東京海上日動あんしん生命保険株式会社、りそな総合研究所株式会社、日本ロレアル株式会社、アラガン・ジャパン株式会社、株式会社大和書房、株式会社秀光、株式会社オカムラ、株式会社バレン、セミナーコンテスト東京、BNI横浜セントラルリージョン、東京コミュ塾、株式会社ベネフィット・ワン、一般社団法人みらいビジネスラボ、ユニオン労働組合、埼玉しごとセンター、松山しごと創造センター、茅ヶ崎市役所、他多数
《メディア掲載》
SMBCコンサルティング(NETPRESS)、東洋経済ONLINE、日本実業出版社(企業実務)、ZUU online、大和書房(I am)
以下の問いに対して、明確に答えられますか?
もし一つでも答えられない場合、残念ながら成果が出ない可能性が高いでしょう。
①「つかみの目的」が間違っている(何のためにつかむのか、目的がない)
・プレゼンテーションの目的を理解しているか?
・プレゼンテーションは何を達成するためのスキルなのか?
・どんな状態になればプレゼンテーションは成功と言えるのか?
②「つかみどころ」が間違っている(いつどこでつかむのか、戦略がない)
・人間の行動心理を理解しているか?
・人が動かない理由とは何なのか?
・どんなときに人間は行動を起こすのか?
③「つかみ方」が間違っている(どのようにつかむのか、戦術がない)
・心をつかむ伝え方を理解しているか?
・感動はどのように生まれるのか?
・シチュエーションごとに伝え方はどう変えたらいいのか?
人前で話す人なら、絶対に知っておくべき事項であるにもかかわらず、ほとんどの人が正しく理解していません。
こだわるべきポイントを間違えていませんか?
口下手でも、あがり症でも、綺麗な資料をつくれなくても、まったく問題ありません。
重要なのは、「成果を出す」、これに尽きます。
人の心をつかむアプローチである「つかみ」は成果に直結します。
なぜなら、自分からお願いするのではなく、相手からお願いされるようになるからです。
つまり、商品やサービスはもっと売れます。
人事面接やピッチコンテストではもっと選ばれます。
日本つかみ協会は、日本一「つかみ」に関するノウハウを蓄積しています。
人の心をつかむために必要なのは、話術ではなく、心理学、脳科学、そして統計学です。
気合いと根性も否定はしませんが、科学的根拠に基づいた知識と確かな技術は絶対に欠かせません。
上位3%の成果を出し続ける人が、どのように人の心をつかんでいるのか、当セミナーで大公開します。
ぜひこのチャンスをつかんでください。
参加される前に念のためお伝えします。
✖︎ 単なるノウハウや情報収集が目的の人
我流で上手くいった人を見たことがありません。成功したければ成功している人の真似をするのが圧倒的な最短距離です。
✖︎ 具体的な行動を起こすつもりがない人
この講座は成果を出すことに特化した内容です。行動しないなら意味がありません。
✖︎ 感謝の気持ちを大切にできない人
他責思考の人は必ず失敗します。必ずです。
⭕️ 短期間でプレゼンテーション力を高めたい人
⭕️ 一生もののスキルを手に入れたい人
⭕️ 素直に行動できる人
※同業の人のお申し込みやご参加はご遠慮いただいております。
(cf. コミュニケーション講師、スピーチトレーナー、営業コンサルタントなど)
※MLM、保険、投資、宗教など、宣伝や勧誘目的の人のご参加はお控えください。
今回、本セミナーにご参加いただくと、
人の心をつかむための21のチェック項目が記載された「つかみ力診断」を特別にプレゼントします。
加えて、ご希望の人を対象に「30分の無料相談」を個別で承ります。
詳細はセミナーの後半でご案内いたします。
演題
人の心をつかむ「伝え方」の技術
形式
オンライン(Zoom)
定員
3名
内容
●オリエンテーション
・人の心をつかむ自己紹介
●プレゼンテーションの本質
・成果が出る人と成果が出ない人の違い
・なぜ「つかみ」が必要なのか
・勝敗を分けるたった1つの人間心理
・「真のつかみ」とは
・プレゼンターの「3つの壁」
・プロフェッショナルのつかみ方
・つかみ力診断
●諸連絡
・つかみの達人養成講座について
※内容は一部変更になる可能性があります
費用(税込)
通常価格:¥2,000
特別価格:¥1,000(今だけ半額!)
支払方法:銀行振込
備考
今回、皆様には多額のコストもリスクもありませんので、やる気がある人のみ参加してください。
なお、セミナーはお互いにコミュニケーションをとりながら進行します。
そのため、ご参加の際はカメラを「オン」にしていただきますようお願いいたします。
科学的根拠に基づいて人の心をつかむ方法を身につけると、プレゼンテーションが楽しみになります。大切な人を喜ばせることができるようになります。たくさんの人から感謝されるようになります。そのような成功体験を経ると、人前で話すことが楽しくなり、好きになり、自信になります。
講師の仕事は学問を教えることだけではなく、その学問を好きにさせることです。多くの人が苦手意識を持つプレゼンテーション、それを好きにさせることが私の使命です。
私は、「誰もが伝え方を学ぶ文化」をつくることで、「仲間と共に夢を叶える社会」を実現したいと思っています。自らの人生に主導権を持ち、どんな時代であろうと自分らしく生きていくためのスキルこそが、「プレゼンテーション」です。
ビジネスもプライベートも、人生はプレゼンテーションの連続です。その一つ一つが笑顔になれば、笑いが止まらない人生になると確信しています。
皆様の笑顔にお会いできることを、心から楽しみにしています。
Copyright©2023日本つかみ協会